なにこれ ピクミンブルーム ポストカード@横須賀編

スポンサーリンク
ピクミン

ピクミンブルームではピクミンをおつかいに出した時に、時々ポストカードを拾ってくることがあります。その場所の写真とともにピクミンが一緒に写っていて可愛いです。

ピクミンブルームでは早い段階でデコピクミンハンバーガーなどキャンペーンを行いましたので、実はハンバーガーで有名な横須賀に行って、ハンバーガーデコピクミンを集めに行ったりしていました。

今回その中でなかなか面白くて、横須賀っぽいポストカードが何個か集まりましたので紹介します。

YOKOSUKA 軍港巡り

YOKOSUKA軍港巡りです。

米海軍横須賀基地や、海上自衛隊の艦船を間近で見れる軍港巡りが有名ですね。

以下のように定期運航してますので、興味ある方は是非他では見られない巨大な艦船を楽しんでみ見てください。
https://www.cocoyoko.net/spot/naval-port.html

ヨコスカネービーバーガー

ヨコスカネービーバーガーです。

横須賀はハンバーガーで地域おこしを行ったりしていますね、、
海軍のカレーとバーガーが有名です。

栄養価の高いハンバーガーは勤務時に手軽に食べることができる貴重なメニューということで軍隊食として進化してきたそうです。
米海軍伝統の牛肉本来の味を損なわないシンプルで奥の深い「NAVY BURGER(ネイビーバーガー)」是非、お試しください。
https://www.cocoyoko.net/gourmet/yokosuka_navyburger.html

潜水艦

おみやげ物店横の潜水艦です。

みやげ物店なのですが、その横に潜水艦のオブジェがあります。

私も最初見たときはナニコレ?!と思いました。
間違いなく横須賀っぽいです。

サックス奏者・音符のオブジェ

サックス奏者の銅像です。

外国人も多いという事で、

ジャズ、サックス奏者の銅像が大通りのベンチにあります。

これ以外にも音符のオブジェがあったりなど、

音楽・芸術に理解がある街のようです。

公園内、駅改札横、ショッピングモール内にあります。ピアノで有名なよみぃさんもいらっしゃったことがあるとか、、凄いですね。

明治天皇横須賀行在所入り口

明治天皇に関係する石碑です。

石碑は歴史を感じますが、その背景のエアコン室外機と電気の検診メーターが、、、自粛

JR横須賀駅

JR横須賀駅です。

岸壁に巨大な艦船が泊っているとJRの駅のプラットフォームもそれが見えます。
昔は貨物などが物資の補給など目的でこの駅が作られたんだなと、
いろいろ昔に思いをはせることができます。

戦艦陸奥主砲

ヴェルニー記念館まえにある戦艦陸奥の主砲です。

ヴェルニー記念館は江戸の終わりから明治から戦前にかけて

造船所としてそして日本の鉄鋼を支えた横須賀の功績を伝える記念館です。

その外に戦艦陸奥の主砲のレプリカが展示されています。大きいです。

船は山口県で原因不明の爆発事故で沈没してしまったそうです。

横須賀海軍工廠設立者の銅像

ヴェルニーの銅像です。

ヴェルニーはフランスの技術者で、横須賀海軍施設や灯台などの建築を指導し、
当時の日本の近代化を支援したそうです。
ヴェルニー公園にも名前をとどめています。
また、公園からは米軍基地で補給中の米軍の艦船だけでなく、
自衛艦などが見えて、ミリオタには有名なスポットです。

エンパイアステートビルモニュメント

エンパイアステートビルのモニュメントです。

エンパイアステートビル、、ではなくそれを模したモニュメントらしいです。
このあたり歩いたかもしれませんが、あったかな??

しかし、大きく出ましたね、、横須賀。。。

横須賀芸術劇場ホール

横須賀芸術劇場です。

京急横須賀中央駅

京急の横須賀中央駅です。

鉄オタあるあるですが、JRがその地名の駅を先に取ってしまって、

私鉄系は今回のように京急○○といった名前になりがちとか、、、苦笑
もちろん、京急久里浜駅とJR久里浜駅など同法則が有効です。

ハンバーガーとある企画で来ることになったので、あまりたくさんのポストカードはありませんが、なかなかおしゃれなポストカードが入手できたと思っています。

富士山

実は横須賀市には富士山があるようなのです!!先日そのことに気づいて、富士山ハイキングに行ってきました。そして、3種類のデコピクミンをゲットしました。そのことを記事にしましたので、興味ある方は是非読んでみてください。

関係記事

また、なにこれ ピクミンブルーム ポストカード@八重洲・丸の内編という記事も書いていますので興味ある方は読んでみてください。

よろしくお願いいたします。

—-

ピクミンブルームに関する記事をご紹介します。

デコピコミンが全国(47都道府県)で、どの施設に出てくるか地図(Google Maps)で確認!!【ピクミン ブルーム(Pikmin Bloom)】(スタジアムピクミン対応!2022/12/04)
ピクミンブルーム 動物園コンプリートを無料で目指すならここ!動物園の聖地を紹介します!
ピクミンブルームのファンは要チェック! コミュニティデイ バッジ一覧
デコピコミンが出る場所を探そう!寿司・イタリア料理店の近くの「寿司」「ピザ」デコピクミンに対応したウェブアプリです!
ピクミンブルーム 「山のバッジ」デコピクミンで富士山ゲット!最寄り駅から片道30分間のお手軽ハイキングでとれる場所を”こっそり”教えます!
なにこれ ピクミンブルーム ポストカード@八重洲・丸の内編
【デコピクミン】ピクミンブルーム(Pikmin Bloom)のデコピクミンへの変身時のコンプリート動画 18種類! 可愛い!スタジアムも追加!寿司はワサビがあること知ってましたか?山は富士山です!デザートでは白ピクミンだけ回転数が違います!
ピクミンブルーム バス の ペーパークラフト デコピクミンが欲しい!乗降客数の多い駅ランキング 10位の駅でバス停はどのくらいあるの?!【ピクミン ブルーム(Pikmin Bloom)】
なにこれ ピクミンブルーム ポストカード@横須賀編

コメント

タイトルとURLをコピーしました