なにこれ ピクミンブルーム ポストカード@八重洲・丸の内編

スポンサーリンク
ピクミン

ピクミンブルームではピクミンをおつかいに出した時に、時々ポストカードを拾ってくることがあります。その場所の写真とともにピクミンが一緒に写っていて可愛いのですが、なぜこの写真?!とこの場所?!というものもあります。

ちなみにポストカードは必ず入手できるものではなくて、ピクミンに「おつかい」させる必要があります。私は以下のような「デコピクミン変身コンプリート動画」を作っていたりするのでいろいろ”おつかい”をさせたりすることが多いので、結構溜まってきています。

綺麗なポストカードも増えてきたので、まずは一覧でしょうかいします!

美しいドーム内の8カ所のコーナーに、その干支の方位に従って十二支のうち八支の彫刻が配置されているそうです。

丸の内らしい?!ポストカードもあります。

その中で、いろいろ変わり種ポストカードを受け取ることもありますので、その中から、面白いと思った物をいくつかご紹介したいと思います。

ピクミンはリーチ・マイケル大好き?

忍者はラグビーしてないと思いますけど。。。笑

正体不明な装置もあるようです。。笑

いや、ちょっと怖いんですけど。。

いやいや、どう見てもオブジェでしょ。。

無題

オブジェ ”無題”です。

有楽町に近い側ですね、、
丸の内OL(自称)の私も歩いている場所かも。
特定の期間だけ展示されるような移動式のオブジェのようですが、無題?!

実際に”無題”という名前だったのでしょうか?
画像選択したスタッフの苦労が、、、

なまはげの像

お次は”なまはげ”です。

あってはいけないとは思いませんが、、、

そのキーワードは他の県ではなかったでしょうか?

動物オブジェ

動物シリーズ3連続、くま、らいおん、ホワイトタイガー、鳥、鯉です。

捻りもなく、まんま「くま」ですか、、

丸の内OL(自称)としてはこのあたり歩いているはずですが。

クリエーターさん、もう少し可愛いくできたのでは、、

先ほどのものといい、、、クオリティが、、

某千葉のホニャララランドとかと比べると。

予算の関係なのでしょうか?!

可愛いですね、、諦め

しかも、トラかとタイガーですらなく、アニマルの管理番号的な、、

鳥です。ピグミンさん、食べられないようにね、、

均衡

お次は”均衡”です。

山手線と京浜東北線のホームですかね。

パイプをイメージカラーで塗って、オブジェに仕立てた関係者を褒めてあげたい。

潜水艦

伊号潜水艦の潜望鏡です。

東京駅に潜水艦!?本当ですか?

気になるじゃないですか?

グリルを支える柱という話もあります。

?!同じ場所、名前が違うとは。
でも、貴重な資料なんですよね、、丸の内OL(自称)としては気になります。

実は以下の記事にあるように潜望鏡である可能性は低いようです。
ただ、戦災の材料不足を軍の廃材を利用してしのいだり、半世紀以上にわたってホテルを支え続けのは事実のようです。

日本海軍「伊号潜水艦の潜望鏡」が東京駅に? 謎の柱の正体をJRに聞いた

日本海軍「伊号潜水艦の潜望鏡」が東京駅に? 謎の柱の正体をJRに聞いた(全文表示)|Jタウンネット
東京駅に展示されている、ある円柱がツイッターで話題になっている。@tarou_tarou_kunさんのツイートよりこちらはツイッターユーザーの@tarou_ta...

原首相遭難現場

暗殺場所です。

ちょっと、時期的に不穏なかんじですね。。ノーコメント

駅弁屋「祭」の厨房

駅弁の店の厨房がです。

駅といえば駅弁ですが、、厨房ですが、、いいんでしょうか。。

くぐりえびす

縁起物くぐりえびす

縁起物ものですね、、東京駅なのに”えびす”とは、、

実際にその下はくぐれるようです。

https://m.facebook.com/tokiomarine.nichido/photos/a.192214680890186/369435609834758/?type=3&locale2=pt_BR

!?おお、くぐるといいことあるかも?!

丸の内OL(自称)としてはいかないと!!

銅像

ビルの中にある”銅像”です

東京駅近く八重洲にあるようですね。

「ヤン・ヨーステン像」(八重洲の地名の由来になった人物)とか、二宮金次郎とか銅像になるくらいなら人の名前を付けてあげましょうよ。。

以上、簡単な”なにこれ ピクミンブルーム ポストカード@八重洲・丸の内編”でした。

もし、おもちのピクミンポストカードに”なにこれ”な物があれば、是非拝見したみたいです。

自分の生活圏などプライベートな情報があり、個人名では表に出せない場合は、連絡いただければ匿名な形でご紹介させていただきます。

丸の内っぽいポストカード

新丸ビル

JR東京駅南口 天井

東海道新幹線碑

ぽすくま

C62型蒸気機関車

皇居石垣

デ・リーフデ号

オランダから日本に寄贈されました。詳細はこちら:https://willadams.anjintei.jp/wa-13101-01.html

ヤン ヨーステン記念像

東京駅ドームくんと駅長さん

関係記事

また、なにこれ なにこれ ピクミンブルーム ポストカード@横須賀編という記事も書いていますので興味ある方は読んでみてください。

よろしくお願いいたします。

—-

ピクミンブルームに関する記事をご紹介します。

デコピコミンが全国(47都道府県)で、どの施設に出てくるか地図(Google Maps)で確認!!【ピクミン ブルーム(Pikmin Bloom)】(スタジアムピクミン対応!2022/12/04)
ピクミンブルーム 動物園コンプリートを無料で目指すならここ!動物園の聖地を紹介します!
ピクミンブルームのファンは要チェック! コミュニティデイ バッジ一覧
デコピコミンが出る場所を探そう!寿司・イタリア料理店の近くの「寿司」「ピザ」デコピクミンに対応したウェブアプリです!
ピクミンブルーム 「山のバッジ」デコピクミンで富士山ゲット!最寄り駅から片道30分間のお手軽ハイキングでとれる場所を”こっそり”教えます!
なにこれ ピクミンブルーム ポストカード@八重洲・丸の内編
【デコピクミン】ピクミンブルーム(Pikmin Bloom)のデコピクミンへの変身時のコンプリート動画 18種類! 可愛い!スタジアムも追加!寿司はワサビがあること知ってましたか?山は富士山です!デザートでは白ピクミンだけ回転数が違います!
ピクミンブルーム バス の ペーパークラフト デコピクミンが欲しい!乗降客数の多い駅ランキング 10位の駅でバス停はどのくらいあるの?!【ピクミン ブルーム(Pikmin Bloom)】
なにこれ ピクミンブルーム ポストカード@横須賀編

コメント

タイトルとURLをコピーしました